社会人1年目で筆者が挑戦してみた副業5つを紹介します。
とりあえずやってみる事が大事だと思います!
ジャスドゥーイット!
今日はこんな感じでお話します。
- モデル就業規則は副業を推進する方針に変更
- 始めてみた各副業と成果
いきなりですが、平成30年1月から厚生労働省が発行しているモデル就業規則に変更があったことをご存知でしょうか?
具体的には、
労働者の遵守事項の「許可なく他の会社等の業務に従事しないこと。」という規定を削除し、副業・兼業について規定を新設しました(第14章第67条)
さらには同省から副業・兼業の促進に関するガイドラインも発表されています。
要するに今までは、
「副業ははOKだけど自分の会社を大事に。兼業はやめてね。」だったのが
クルリンパ(手のひらが反転する音)
「ガンガンいこうぜ」となったのです。
そこで、入社してから筆者が実際に挑戦してみた5つの副業の内容とその業績を紹介したいと思います。
具体的には以下の5つです
①株式投資
②flamingo
③KDP (Kindleダイレクト出版)
④FBA (Fulfillment by Amazon)
⑤ブログ
おまけ:副業収入を築くメリット
①株式投資
投資額:135,0000円
一年間の利益(配当金):2,5829円
始めやすさ:★★★★★
投資が「副業」に当たるのかは意見の分かれる所だと思いますが、
自分の「時間」と「資金」を使って「利益」を得るには変わりないので自分の中では「副業」の1つとしてカウントしてます。
スマホ1台あれば投資できる時代なのですし、数千円で買える超優良株(KO:コカコーラとか)もあるので最初は少額で始められます。
しかも一度株を買えば放置しているだけで配当金が発生してくれるのでかかる手間が非常に少ないのも魅力です。
今感じている最大のデメリットは運用額の少ないとパワーが出にくい事でしょうか。
学生の頃の100万円は大金でしたが、株式資産としては少々心許ない額です。
これから頑張って入金していきたいですね。
直近の目標:月1万円(税引後)の配当金を産んでくれるポートフォリオを築く
②flamingo
経費:0円
一年間の利益:500円
こなした依頼:1件
始めやすさ:(外国語が話せるなら)★★★★★
筆者は所謂「帰国子女」というやつで、実用英語技能検定1級とTOEIC990が取れる程度には英語ができるので外国語レッスン予約サービスのflamingoに先生として登録してみたのですが、
入社1年目の配属先が田舎すぎて生徒が全然いません。
どうやらflamingo利用者のほとんどは東京、大阪といった都市部に集中しているみたいですね。
唯一の依頼は初回という事で500円で引き受けましたが良い経験にはなりました。
なんと芸能関係の方で、「海外のオーディション用に英語での自己紹介を教えて貰いたい」といった内容でした。
オーデションの結果は聞いていませんが上手く行ってる事を願ってます。
flamingoは入会費無料なので外国語が話せる方はオススメです。
(英会話練習したい方はご依頼お待ちしてます!)
直近の目標:「近所にflamingo利用者が増えるのを祈る」
③KDP (Kindle出版)
出版した本:3冊
経費:1,5000円
一年間の利益:2000円
始めやすさ:★★★★☆
AmazonでKindle本を出版できるサービスですね。
書物のWordファイル、表紙の画像ファイルをアップロードするだけで数時間以内に全世界のAmazon市場で自分を本を出版し、印税を得る事ができます。
筆者が始めて商品を作って市場に出してみたのがKindle本でした。あまり売れてませんが(笑)
これも株のように初期費用さえ払えば後は放置するだけで印税が入ってくるのでとても楽ですね。
実際に出版し始めてからはまだ数ヶ月しか経ってないので今年はもう少し売り上げが伸びる事に期待してます。
今後もタブレット製品の普及と共にKindle本の需要も増えてくるはずですので試しに何か出版してみてはいかがでしょうか?
<よく聞かれる質問>
Q.自分で書いてるの?
A.時間が掛かりすぎるので自分では執筆してません。
本のタイトルと文字数だけ指定すれば一冊数千円、2週間ほどでKindle本を執筆してくれる海外のサービスがあるのでそこに外注してます。本の表紙も同様に1枚数百円で外注してます。自分でやってるのは売れそうなテーマを選んで、タイトルを決めて、届いたファイルをAmazonにアップロードしてるだけです。もちろん自分で書くのもアリです。
Q.自分もやってみたいけどどうやって始めればいい?
A.副業全般に言える事ですが、信用と実績のあるコースを受講してとりあえずやってみるのが良いと思います。Kindle出版を始めるに当たって自分が選んだコースはStefan Jamesさんが運営しているK Money Masteryというコースです。筆者がネットビジネスに興味を持ち、初めて挑戦してみたビジネスモデルでもあるます。
Stefan Jamesさんはカナダ・アメリカを中心に様々なモデルのネットビジネスを手掛けている方で、それぞれのビジネスの始め方も発信されています。K Money MasteryはKindle出版の始め方を説明しているコースで、Kindle本業界で需要のある分野の見つけ方、安価で執筆を代行してもらえるサービス、安価で本の表紙をデザインを外注する方法、出版した後のマーケティングの仕方などが一通り学べるように作られています。全て英語ですがPDF形式でも全ての内容を解説しているので、Google翻訳が使えます。
興味のある方は是非。
④FBA (Fulfillment by Amazon)
出品した商品:1種
経費:20,0000円弱
一年間の利益:0円
始めやすさ:★★☆☆☆
こちらもAmazonをプラットフォームとして活用する点は同じですが、実際に形ある品物を出品します。現在一番注力している副業でもあります。
始めたのは2018年の10月だったのですが、1年間で様々な経験をしました。
需要のある商品の調査、生産ラインの選定、デザイナーへの外装の発注、貿易会社への輸送依頼、などなど。
今は最初の商品の最初の発注分が中国の工場を出発し、アメリカへ向かった船に乗って太平洋のどこかを航海中です。実際に利益が出始めるのは5月頃でしょうか?
パソコン1台あるだけで色々できるんだな〜と自分の事ながら感心しました。これからどうなるか楽しみですね。
FBAに関してはこれだけで記事がいくつか書けると思うのでまたいつか詳しく書きたいと思います。
直近の目標:「2019年中にFBAの月収で会社の給与を超える」
⑤ブログ
経費:0円
一年間の利益:0円
最後にこのブログ。
基本的に初期費用と経費が掛からないので人気のある副業の一つですね。ブログの主な収益源は「アドセンス広告」と「アフィリエイト広告」です。
今回初めてアフィリ広告を貼ったので、アドセンスもそろそろ審査申請してみたいと思います。
直近の目標:「週1で記事を書く」
<副業収入を築くメリット>
1番のメリットは収入の分散だと思います。
会社の給与収入しかない状態は例えるなら柱が一本しかない家です。その1本の柱が折れてしまうと支えが無くなって家が崩壊してしまいます。自分を支える収入源が複数あると会社への依存度を小さくする事ができます。
会社に何かあってもダメージが小さく済みますし、会社以外にも支えがあるので「この会社嫌だな〜」となった時に転職もしやすくなります。
今やパソコン1つあれば色んな事ができる時代です。しかも国からは明確なGOサインが出ました。
この機会に何か始めてみてはいかがでしょうか?
kyuto